スマホ忘れて出勤
今日は一日姫路で外勤の日。研修生を連れていくのと会計の打ち合わせでございました。姫路まではJRで。
予定通り出発できたかと思ったら、人身事故があったとかで、加古川駅から先はずーっとノロノロ運転。姫路駅に約20分遅れで着きました。
そこから歩いて15分。無事に事業所に着いて業務開始。お昼は健康的&おいしいお弁当をいただいて午後も頑張りました。
そんな一日でしたが、スマホを忘れて出かけたんですよね。気付いたのは最寄り駅のホームだったのですが、時間的に余裕がなかったので取りに帰れませんでした。
スマホなしで一日を過ごしましたが、まぁ無いなら無いで何とかなりますね。電話&メールはガラケーを使っているおかげでもあるわけですが。
今は新しくなった阪神三宮駅にいます。西口は大分キレイになりましたよー。これから帰って休息。満充電されたスマホがお出迎えしてくれます。
花粉症の症状はお陰さまで落ち着いています。アレグラさん、効きますね。もちろん、建物の外では絶対マスク。鼻水とかくしゃみとかのアレルギー反応って一度収まったら(抑えたら)大丈夫なもんなのでしょうか。しかし油断大敵。
しばらくは外ではマスク、薬服用の生活を続けたいと思います。来週月曜日は久しぶり?の事務所勤務。あぁ、仕事たまってるだろうなぁ…(*_*)
« 【手話通訳】Surface RTがキター!Windowsらしくないタブレット機 | トップページ | 日本語に頼れないコミュニケーション »
「ひとりごと」カテゴリの記事
- 気になる ミーティングオウル(2021.01.21)
- そんなことする人、いるんですね(2021.01.14)
- アパのアメニティに格言(2020.12.09)
« 【手話通訳】Surface RTがキター!Windowsらしくないタブレット機 | トップページ | 日本語に頼れないコミュニケーション »
コメント