日本橋は楽しいな
今日は大阪は日本橋(にっぽんばし)にやって来ました。買い換えにより使わなくなったスマホと家で眠っていたケータイ3台を売りに。
輸入したスマホなので神戸近辺では買い取りをやっているお店がないんですよね。あとは久々に日本橋でフラフラしたいなぁと思いまして。今日は暖かいですし。
スマホはだいたい予想通りの金額で売れました。うひひ。ケータイ3台は3つで5,500円。どれももともと中古で買ったものですし、使わないでおいてももったいないのでいいでしょう。
土曜日というだけあって難波の界隈は大混雑。難波は若い人が多いですね。それに対して日本橋はオタクさんと外国人さんが多い多い。ウメが完全にフツーの人です。
昼についたので阪急そばで腹ごしらえをし、まずは買い取りをやっているお店にゴー!店員さんもスマホ好きで話が盛り上がりました。新しい機種の買い取りがあるとテンションがあがるそう。
こんな新しい機種もったいないですねーと言われ(ごもっとも)、事情を説明しながら和やかに手続きが進みました。すごい、4台も査定してもらったのに30分で終わっちゃいましたよ。さすが日本橋。
そのあとパソコンショップをフラフラ。エ□DVDとかメイドカフェには入っておりません。掘り出し物を3品見つけてご満悦のウメでございます。
ただ今から神戸に帰ります。あんまり長くいたらお金を果てしなくたくさん使ってしまいそうです。年が明けてからスマホ一括払いで散財しているので、これからは控えめに。控えめに。
結局、難波界隈のオサレな店には全く立ち寄らず(笑)もう疲れちゃった。
阪神なんば線ができて、神戸から難波・日本橋に行くのに便利になりました。三宮から乗り換えなしなんですよねー自宅最寄り駅からもホーム乗り換え1回で済んじゃいますから。
帰りは近鉄の車両が来ました。ゆったり広めでまったり帰ります〜。肩こった。
« ELUGA X P-02E 使用3日目レビュー | トップページ | 【手話433】今日はツインテールの日 »
「好きなもの」カテゴリの記事
- むさしの号は便利!(2022.01.28)
- ゆりかもめ(2021.12.21)
- 電車とバス(2022.01.05)
- FF4 ピクセルリマスター クリアしました(2021.11.16)
- 西武線(2021.05.31)
コメント