ELUGA P-02E 使用20日ちょっとレビュー&無効アプリ一覧
1月30日に発売されたドコモのスマホ「ELUGA P-02E」を発売日に購入して20日とちょっとが経ちました。過去に3回ほどレビューをしてきましたが、だいぶんこなれてきましたのでまたこの辺りでレビュー入れたいと思います。過去三回のものは下記からどうぞ。
出ましたよ、不具合とされている縦縞。一瞬スゥーッと出てきてスゥーッと消えていく感じ。その後は普通に使えますが、確かに気持ち悪いですね。特に問題はないですが。あと不具合と言えば前にも書きましたが、Wi-Fi制御のウィジェットがおけないことと、LINEの通知音がLINEオリジナルの物に変更できないことくらいでしょうか。
「エコナビ」については買ってからずーっとONにしているので、OFFと比べようがないのですが、何となくエコしている感じがします。なんだろう、このざっくり発言。CPUのところは「ややエコ」にしているのを「思いっきりエコ」にしてみたら、思いっきりカクカクしたので戻しました。
液晶は本当にキレイですね。斜めから見ても白くなったりしませんし、鮮やかです。ドットはもちろんわかりません。これだけでも買い換えたかいがあります。
もう一つ買い換えた大きな理由として「物理キー」があります。最近少しミシミシ言うような…気がしてきましたが、ボタン自体の効き目は問題なく、適度な堅さと押し心地が保たれています。やっぱりスリープ解除は物理ボタンが便利ですね。
ホームについてはPanasonicオリジナルの「フィットホーム」を使用。アプリの順番をよく使う順番にしたらスクロールも必要無くなってくるくらいなのですが、片手でスイスイできるのはやっぱり便利。欲を言えば無限スクロールしてほしかったですね(左端画面まで行ったら右に戻るというやつ)。
バッテリーの持ちですが、先日のアップデートでスリープ時の持ちはかなり良くなりました。ただ画面を付けてネットとかしてるとそこそこ減ります。帰宅前にほぼ満充電にして、家でスマホを3時間触っている(Wi-Fiあり)と50%くらいになるでしょうか。そんなずっとスマホを触っているのは健康的では無いのは十分承知しております。
ドコモのLTEであるXi、速度が他社と比べて遅いとは言われていますが、正直十分です。動画はWi-Fi環境で見ますので。ただ、最近パケ詰まりが気になります。つながってはいるけれど、ダウンロードが進まない状況があるんですよね。auのiPhone5で今問題になっていますが、結構ありますね。ブラウザを開いていると起こりやすいですね。そういうときは一度「機内モード」にすれば良いのですが、面倒なので「電波リセット」というアプリを入れています。これ便利。
アプリについてはドコモ関係を中心に無効にしまくっています。現時点で無効にしているのを列挙しましょう(無効にする際は自己責任でお願いしますね)。おサイフケータイ関連も使っていないのですがとりあえずそのまま。他にも止められそうなものがありますが、少しずつ試していきますね。
・エリアメール→ガラケーを持っているので不要
・オートGPS→電池食うだけ。そもそもGPSもほとんどオフの状態
・おまかせスタジオ→自分でやります
・ケータイデータお引越し→自分でやります
・サウンドビジュアル壁紙→壁紙はシンプルイズベスト
・しゃべって検索→Google音声検索で十分
・スケジュール&メモ→「ジョルテ」万歳
・ダイジェストムービー→ダイジェストにするほど動画撮ってません
・デコメ絵文字マネージャー→そもそも「SPモードメール」を使っていない(一度も起動していない)
・トーク→使わない
・ドコモバックアップ→契約してない
・ドコモ位置情報(Sub)→Googleので十分
・ドコモ音声入力→上に同じ
・パナソニックスマート→DIGAとか持ってない
・ピクメイト→ピクミン?
・フェイスアンロック→顔で認証なんて恥ずかしい
・プチムービー→用途不明
・メール→Gmail
・よせがきムービー→よせがく相手がいない
・災害用キット→ガラケーでやります
・電話帳サービス→暴走の素。これを無効にするとドコモ電話帳アプリ使用の際にエラーメッセージが出るが問題なし。
・DecoImage→そんなにデコりたいのか?
・ELUGA CLIP→用途不明
・Google+→TwitterとFacebookでお腹いっぱい
・iコンシェル→未契約(ガラケーで契約中)
・Movie Story→撮影したいストーリーなんてない
・Movie Studio→だから動画は…
・NOTTV→圏外ですが何か?
・Psmart(更新通知)→手動で確認します
・SDカードバックアップ→自分でやります
あぁ、疲れた…。他にも無効にできそうなのいっぱいありそう。多機能なのは良いけれど、余分なアプリは止めてほしいです、ドコモさん。
« ウメ、歌手デビュー!? | トップページ | 「頭の良い人」の特徴と共通点 »
「携帯・スマホ」カテゴリの記事
- 今更またiPhone7を購入(2022.03.10)
- また変えました(ケースを)(2022.02.25)
- LINE Lite 2月で終了(2022.02.16)
- Pixel6 使用1ヶ月簡易レビュー(2022.02.11)
- スマホ用Type-C充電ケーブル(2022.02.05)
>アソパソマソさん
こちらこそコメントありがとうございます。私は手放してしまいましたが、良い機種だと思いますので是非活用してください!
投稿: ウメ | 2014年11月21日 (金) 22時50分
とても参考になりました
「ピクメイト→ピクミン?」などの流れが面白かったですw
投稿: アソパソマソ | 2014年11月21日 (金) 08時26分
コメントありがとうございます!
「データの消去」は結局復活するので意味が無いと思ってます(^_^;
投稿: ウメ | 2013年3月 1日 (金) 22時40分
今日買ったばかりでめちゃめちゃ参考になりました!
ほんとアプリがおおいw
「データの消去」はしないほうがいいんですかねぇ・・・?
投稿: 舞子 | 2013年3月 1日 (金) 20時41分