神戸に来て初の積雪
今晩もそうですが、昨晩はすごく冷え込みまして、ウメが住んでいる神戸市長田区でも雪が降り、そしてちょっとですが積もりました。ウメが神戸に引っ越してきてから3年とちょっとですが、積もったのは初めてだと思います。同じ神戸でも北区は六甲山系の北側なので積雪も珍しいことではないと思うのですが、海側で積もるのは珍しいそうです。
朝は滑らないように慎重に出勤。でも何となく雪(というかもうアイスバーンのような感じ)の上を歩きたくなってしまう子供心が残るウメ(ただガキなだけ)。雪国などで毎日雪かきをされている方は大変だと思いますが、たまの雪はうれしくなりますね。東京で雪が降るとテレビが大変ですが…。都会はちょっとした雪でも事故が起きたり電車が止まったりで大騒ぎです。幸いウメの利用している路線は地下なので影響は少ないのですが、天候の変化にもしっかり対応できる街づくりって大切ですよね。
街づくりだけではなく、日ごろから自分たちも備えが必要だと思います。もし寒い日に停電したら…ウメは何もできません(汗)。ブログの更新???そりゃ無理だ。とりあえず厚着をして着る毛布を着て布団にくるまって電気の開通を待つだけでしょうか…情報はどうやって得ましょうかねぇ…。温かい食べ物や飲み物…無理でしょうねぇ。電気が止まったらマンションの水道も止まりますねぇ…。きちんと備えておかなきゃ。
これからしばらくは寒い日が続きますね。まずは体調を崩さないように、しっかり温まりましょう。うん。
« 身体障害者の方を対象としているのに… | トップページ | 【手話通訳】第百八十三回国会における安倍内閣総理大臣所信表明演説 »
「街・土地」カテゴリの記事
- コンパクトなホテル(2022.03.26)
- イトーヨーカドー和光店は進化します(2022.02.18)
- ヨコハマへ(2022.02.27)
- 和光丸山台のヤオコーに行きました(2022.02.01)
- 1月の大雪(2022.01.23)
« 身体障害者の方を対象としているのに… | トップページ | 【手話通訳】第百八十三回国会における安倍内閣総理大臣所信表明演説 »
コメント