市役所が警察署に
写真が撮れなかったので説得力がないのですが、とある市の市役所(そこは間違いなく市役所)庁舎の前を通ったら、看板が「警視庁 大森中…警察署」になっていました。そして警視庁のあのキャラクター「ピーポくん」がいるではないですか。
あれ、そもそもその市役所は東京都ではない(警視庁→東京都警察、という意味)ので引っ越してくることはまずありえません。その他にも「〇〇〇警戒中」とかの立て看板が有り、これは映画かドラマのロケで使われたんじゃないかと想像しています。
市役所の建物も貸し出しをすることがあるんですね~。でもそこの市役所、新しくもなくフツーの建物なんですが、そのフツーさがよかったのでしょうか。確かに土日は人の出入りもありませんから、ロケには使いやすいですね。普通の警察署は毎日営業(営業という言い方もおかしか)ですし。
何のドラマ・映画でしょうか。相棒?あ、相棒といえば…反省してます。今度こそちゃんと表現しますごめんなさい。
「街・土地」カテゴリの記事
- コンパクトなホテル(2022.03.26)
- イトーヨーカドー和光店は進化します(2022.02.18)
- ヨコハマへ(2022.02.27)
- 和光丸山台のヤオコーに行きました(2022.02.01)
- 1月の大雪(2022.01.23)
コメント