東武に東急
東武東上線川越駅に入ってきた地下鉄副都心線直通渋谷行き。今は渋谷まで乗り換えなしで行けるようになりました(埼京線を使えばもともと乗り換えなしでいけたのですが)。
この車両、東武の車両でもなく東京メトロの車両でもないんです。4000と書いてありますが、これは東急電鉄の車両。
来年春に副都心線と東急東横線・みなとみらい線が繋がり、川越から池袋・新宿・渋谷を通して、横浜・桜木町まで繋がります。
そのための乗務員訓練用も兼ねて、先に東急の車両が乗り入れ先となる東武東上線に入ってきているという訳なんですね。
なんか近未来的なデザインがステキ。乗りたかったのですが、池袋には別の電車が先につくので見送りました。
で、乗ったのが快速急行池袋行き。こちらは東武東上線の最新型車両50090系でした。あのTJライナーに使われるステキな車両。快適〜。
東武東上線も一気に発展して便利になりますね。うれしい。
« 買いました 普通のケータイ | トップページ | ホームのLED »
「好きなもの」カテゴリの記事
- むさしの号は便利!(2022.01.28)
- ゆりかもめ(2021.12.21)
- 電車とバス(2022.01.05)
- FF4 ピクセルリマスター クリアしました(2021.11.16)
- 西武線(2021.05.31)
コメント