ネット党首討論会(2012年11月29日)全文書き起こし
昨晩、ニコニコ動画で主催されたネット党首討論会には字幕も手話通訳もありませんでしたね。タイムシフトで後から見ることはできるようですが、やっぱり字幕も手話通訳もありません。1時間半だったようですね。このくらいなら自前で手話通訳をやってしまおうか…と密かに野心を燃やしたくなる変わり者ウメですが…
全文書き起しがすでに掲載されていました。すばらしい。
4つのグループに分けられてそれぞれ何ページかに分かれています。ネットの力ってすごいですね。翌日には文字になっているんですもん。リアルタイムで出来ればもっと良い(技術的にはできるはず)んですが、ニコニコ動画さんがんばってます。
手話通訳もワイプで入れて欲しいですね。もし次があったら協力しますよ~(勝手な申し出)。
日本記者クラブ主催の党首討論会も本日昼に放送されましたが、そこにも字幕も手話通訳もありません。事前に内部や外部からあった方がいいという声が…というか、記者やってるんだったらそのくらい気付けよ!と言いたい。
« 邦画字幕情報 出してます | トップページ | 音声認識ソフトの最新版 »
「ニュース・時事」カテゴリの記事
- 東北で大きな地震(2022.03.18)
- 東日本大震災から11年(2022.03.11)
- せつぶんにSDGsを考える(2022.02.03)
- 阪神淡路大震災から27年(2022.01.17)
- 成人の日(2022.01.10)
コメント