たぶん年間で最安期間
電気代のお知らせが郵便受けに入っておりました。今月は…
4,692円!
この時期はエアコン使わないですから、かなり安くなりました。前年同月比で31.3%の節電。電気料金の単価は上がっているにもかかわらず、(オール電化なのでお湯やキッチンなども含めて)これで収まりました。
それにしても昼間の使用量が大幅に減っています。どうしてだろう、家に居なかった…いやそんなことはないですねぇ。テレビを見なくなった?確かに。あと何か変化があったでしょうか…ま、節電出来ているから良しとしましょう!
この調子でがんばりたいところですが、もうちょっとしたら寒くなってきますからね。(水が冷たくなってくるので)お湯を沸かすのがどうしても電気を食いますし、暖房がね。しかし、昨年から導入した電気毛布(結構省エネなんですよ)でがんばります。
電気は大切ですからね。大切に使いましょう。
« docomo冬モデルキター! | トップページ | 焼いただけ »
「部屋と家族とウメ」カテゴリの記事
- 弟が車を買い換えたそうです(2022.03.19)
- 兄が実家に帰ってきました(2022.03.07)
- プレミアムの型(2022.03.01)
- 母の誕生日(2022.02.09)
- 2021年も終わります(2021.12.31)
コメント