アップルストア心斎橋
先ほどのかに道楽本店もそうですが、昨日の健康診断終わりに日本橋・難波・心斎橋をふらっとしてきました。
ふらっとしただけで特に何も買わず。いやー成長したなぁ、自分。昔ならついうっかり衝動買い(せっかく来たんだからという理由付けをして)していたのですが、理性でコントロールできるようになりました(笑)
それでも気になっていたのが新型のiPodtouch。アップル社製品はキライで使ったことはないのですが、いろいろできる音楽プレーヤーとしては最強ですし、何より薄くて軽いのでちょっとほしいな、と。
でもどこも品切れのオンパレードで全然買えず。かといって予約するほど欲しくもなく。じゃあ在庫があるらしいというアップルストアに行ってみよう!ということで心斎橋へ。
いやーアップルっぽいオサレな店でした。何というか「紙」媒体が無いんですよね。みんな端末(iPadとか)なんですよ。んでもって店員は皆青色の半袖Tシャツで爽やか。満面の笑顔で接客していました。
1階がショールーム的な感じで2階が商品受け取りカウンター?と小物を売っているところ。人も多くて一体何をどうやったら購入手続きを進められるかさっぱりわからず、爽やかであろう接客も受けず、在庫も確認しないで出てきちゃいました。
これぞ「アップルの作り上げるオサレ感」満載。よくできてましたなぁ。
ワシャー苦手です、あの空間。やっぱり派手派手ごちゃごちゃしてるくらいの電気屋が落ち着きます。
« かに道楽本店 | トップページ | 555万円×10回 »
「街・土地」カテゴリの記事
- コンパクトなホテル(2022.03.26)
- イトーヨーカドー和光店は進化します(2022.02.18)
- ヨコハマへ(2022.02.27)
- 和光丸山台のヤオコーに行きました(2022.02.01)
- 1月の大雪(2022.01.23)
コメント