秋葉原探訪
せっかく東京に来て時間があったので秋葉原に行ってきました。実は秋葉原に来るのは数年ぶり。
いやーいっそうオタクの街になりましたね。電気街、という感じよりはオタク関係のものが何でもある印象。そしてメイドの客引きといわゆるオタクさんが多い多い。聞こえてくる会話が違いますな(笑)ウメも周りから見たらオタクに見られちゃうのかもしれませんが(汗)
1時間半ほどかけて一通り回りました。すばらしいことに何も買ってません!耐えた!うっかりiPhone5とか買っちゃうかもしれませんでしたが、そもそも売ってない。そりゃそうだ。
SIMフリーのiPhone5は明日から発売だそうで、64GBは何と約12万円!ヒャー!中古の4Sとかはちょくちょくありましたが、ポーンと買える値段じゃないですね(5万くらい)→ポーンと買わなくなっただけ進化したと思ってください(笑)
auやSoftBank版のiPhone4S(中古)が安くなってました。32GBなら3万円でおつりがきます。それに例の解除トレイを載せてグフフ、なことも考えましたが、それも思いとどまりました。
あ、そうそう、食べ物ではシシカバブ屋さんとラーメン屋さんが多かったですね。あとAKB関連も。劇場前ではファンのみなさんが写真?みたいなのを見せ合いっこしていました。
一人でメイドカフェもどうかと思いましたので、本当にトボトボ歩いて終了。運動になりましたね。歩き回るだけで疲れちゃいました。
秋葉原に来るには目的をもって事前にある程度調べてこないといろいろ目移りしちゃって大変。ヨドバシアキバも入るには入りましたが人が多くて即脱出しましたよ。
今からホテルへ。東京駅近くですよ。東京駅近辺に泊まるのは初めてかも。ゆっくり休んで明日の会議に備えたいと思います。
« 先週の実家グルメ | トップページ | 東京のど真ん中 »
「街・土地」カテゴリの記事
- コンパクトなホテル(2022.03.26)
- イトーヨーカドー和光店は進化します(2022.02.18)
- ヨコハマへ(2022.02.27)
- 和光丸山台のヤオコーに行きました(2022.02.01)
- 1月の大雪(2022.01.23)
おぉー書き込みありがとう!そうそう、それぞれの楽しみ方があるよね!
投稿: ウメ | 2012年9月24日 (月) 18時15分
楽しんだ者勝ち!
iPadからの初コメントしてみた
投稿: K内 | 2012年9月23日 (日) 08時59分