「災害関連標準手話ハンドブック」電子ブック版
全日本ろうあ連盟が助成を受けて会員や関係団体向けに発行した「災害関連標準手話ハンドブック」。全日ろう連の会員さん、全通研の会員さんには送られたと思います。災害関連の手話がコンパクトにまとめられて、ちょこっと勉強するには良い本です。
この度、この「災害関連標準手話ハンドブック」の電子ブック版が公開されました。パソコン版の他、iPhone、iPad、Androidにも対応しています。パソコン版では印刷もできるようになっています。今回配布の対象では無かった人でも自由に見ることができますので、是非活用してください。
« 【手話418】ウメ手話ニュース625 | トップページ | 県立文化体育館のプール »
「聴覚障害について」カテゴリの記事
- 全日本ろうあ連盟創立70周年記念映画『咲む』(2020.12.02)
- 電波のお知らせは電話だけでなく!(2020.10.02)
- パソコンにWebカメラとマイクがあれば音声認識ができるページに感動(2020.05.31)
- 3月3日は耳の日(2020.03.03)
コメント