新しくなった阪神三宮駅
左から(姫路方面からの)梅田方面行き、真ん中は三宮駅折り返しの梅田方面行き(主に快速急行)、右は姫路方面行きです。
この写真は西口改札につながる階段から撮影しました。今月頭にダイナミックにホーム入れ替えをして、西口改札がだいぶ変わりました。
どこにそんなスペースがあったんだろうかという通路が出来上がり、平然と電車も行き来しています。阪神三宮駅は地下化されたのが結構古いのですが、きちんと基礎工事をしていればこんな風にできるもんなんですね〜。
秋からは真ん中のホームは両側から折り返しできるようになります。さらに西口改札を拡張する工事が終わればもう完璧ですね。
駅が新しくなっていくのを見るのは楽しいものです。高速神戸駅とか新開地駅もダイナミックな工事しないですかねぇ。古さが目立つ…。
« クリームパンダ | トップページ | 多いがデカいバッテリー »
「街・土地」カテゴリの記事
- コンパクトなホテル(2022.03.26)
- イトーヨーカドー和光店は進化します(2022.02.18)
- ヨコハマへ(2022.02.27)
- 和光丸山台のヤオコーに行きました(2022.02.01)
- 1月の大雪(2022.01.23)
コメント