

こんな感じになっております。手書きで大きく書かれた案内に、ろうあ者大会参加者専用臨時切符売り場に係員さん人。もちろん手話通訳付き。
実行委員会からの依頼に応えてくれたものなんでしょうが、あの愛想の悪いと評判な(笑)市営地下鉄がすてきな対応をしてくれています。
みやこめっせでは大きな集会がよく開かれているので、こういう対応には慣れているんでしょうか。
京都市営地下鉄(烏丸線ですが)はかつて通勤に使っていました。懐かしい。接近メロディもおしゃれになって、まぁ、基本は変わらないですね。
« 青年のつどい |
トップページ
| 大会当日の朝 »
« 青年のつどい |
トップページ
| 大会当日の朝 »
コメント