全国ろうあ者大会in京都
始まってますねぇ。
全日本ろうあ連盟の評議員の皆様は今日から開始でございます。今頃報告を聞いているあたりでしょうか。ワタクシ梅澤は一般参加なので明日の土曜日から。評議員会を傍聴しちゃうぞ、ドキドキ。
そして青年のつどいへ。今回はなんと400人を超えるらしい。そりゃ全体参加数が5000人を超えているんですから、それくらい集まっても不思議じゃないですよね。で、明後日の大会…。当日はえらいことになりそうです。会場がぎゅうぎゅうになる予感。
そんな明後日はワタクシ目で聴くテレビの生中継スタジオにおります。今回もお手伝い。キャスターさんの声になりますよ~。画面には映りませんけどね。
京都かあ…まぁ3年前までは住んでいたところですしねぇ。思い入れがあるようなないような…。とにかく5000人が集まるんですから、あの人やこの人と再会・出会いがあることを楽しみに(むしろ大会会場にはほとんど入らないので楽しみと言えばそれ)明日から向かいます。
会場でお会いできたらいいですね(^^)/
ささ、今日は通常通り仕事仕事。
« 長田って遠い? | トップページ | 1分では変わらへんやろう!(こだま風) »
「聴覚障害について」カテゴリの記事
- 今日は耳の日(2021.03.03)
- 全日本ろうあ連盟創立70周年記念映画『咲む』(2020.12.02)
- 電波のお知らせは電話だけでなく!(2020.10.02)
- パソコンにWebカメラとマイクがあれば音声認識ができるページに感動(2020.05.31)
- 3月3日は耳の日(2020.03.03)
コメント