クビじゃないの?
家に帰って来て兵庫県のニュースを見ていたら地味にビックリするニュースが。
「盗撮重ねた県職員 停職処分」
兵庫県は、コンビニエンスストアの店内で女性のスカートの中を盗撮して逮捕された33歳の男性職員について、16日付けで停職6か月の懲戒処分としました。懲戒処分を受けたのは、阪神南県民局に勤務していた33歳の男性職員です。この職員はことし3月、西宮市内のコンビニエンスストアで、手提げカバンに隠していたカメラで女性のスカートの中を撮影して逮捕され、尼崎簡易裁判所から罰金40万円の略式命令を受けました。この職員は、平成20年にも盗撮で逮捕されて減給の懲戒処分を受けたほか、警察の調べで、平成21年頃から盗撮を繰り返していたことも明らかになり、兵庫県は、16日付けで停職6か月の懲戒処分としました。職員は依願退職したということです。また、ことし4月、自宅近くでトラックを盗み無免許で運転していて逮捕された、産業労働部の地方機関に勤める25歳の男性職員について減給処分としました。兵庫県人事課は、「いっそうの綱紀粛正を図りたい」と話しています。
懲戒処分が初めてじゃなくて、しかも常習犯で、罰金刑も受けているのに停職6か月って甘くないですか!こんなの普通クビでしょうに!依願退職ってことは退職金も払われるのでしょう。おかしいですよ、懲戒免職でしょどう考えても。
んでもって地味にまたビックリしたのがトラックを盗んで無免許で運転して逮捕された職員は「減給処分」。給料が減るだけ。これもクビでしょ、普通に考えたら。停職でもないんですよ。甘すぎる。
で、どっちも名前が発表されてないんですよね。「いっそうの綱紀粛正を図りたい」とかコメントしてる場合じゃねえぞ兵庫県!せっかくマジメに働いている公務員がたくさんるのに、一部の職員と、こうした甘い処分が公務員に対するイメージを悪くしちゃうんですよね。あぁ残念。
大阪の橋下市長もいろいろ話題にはなっていますが、彼くらい過激にやらないと不祥事や大阪市の闇の部分は出てこなかったんですよね。身内に甘いんだろうか、やっぱり。
« おかあさんといっしょの今月の歌がはじけている | トップページ | 間違って手が動く(動きかける) »
「疑問」カテゴリの記事
- 「たいしたもんです」(2022.03.17)
- インターネット×Wi-Fi 使い放題(2022.03.13)
- 頭がシカクくなりそうです(2022.02.10)
- コイン&コーヒーだけ…(2021.12.08)
- このバス停どうするんだろう(2021.09.29)
>( ´∀`)<ぬるぽ さん
ある程度時間が経つと消えちゃうみたいですね(これだけ特別じゃないようです、たぶん)。しかし甘いですよね~入れ墨問題にしても。何が人権なんでしょうか。
投稿: ウメ | 2012年5月21日 (月) 20時10分
リンク先の記事消えちゃってますね。。。
なにか不都合なことでもあったのかな?
ホント公務員って犯罪おかしても甘いよなあ。
投稿: ( ´∀`)<ぬるぽ | 2012年5月17日 (木) 18時46分