大胆なラッピング
三宮駅で下り電車を待っていたら、まぁずいぶん派手な電車がやってきました。「KOBE de 清盛」タイアップのラッピング車両。
毎日通勤で使っていますが、始めてみました。近鉄電車との乗り入れ専用車両でしょうか。車体は阪神9000系なので山陽区間にも乗り入れられるものです。
何がビックリって、窓ガラスも含めてドーンって飾られていること。「清盛」=「松ケン」をかなりアピールしています。
大河ドラマの舞台になるところっていうのはどこもこんな感じで盛大にタイアップするもんなんでしょうか。
広告料、いくらくらいなんでしょうかねぇ。盛り上がっているんでしょうかねぇ。ウメは全く見ていないです。すいませんm(_ _)m
阪急だったらこんなラッピング絶対しないだろうなぁ。なんというか、会社の色が出ていて面白いです。
« 開業一日前 | トップページ | 阪神三宮駅東口開業 »
「好きなもの」カテゴリの記事
- むさしの号は便利!(2022.01.28)
- ゆりかもめ(2021.12.21)
- 電車とバス(2022.01.05)
- FF4 ピクセルリマスター クリアしました(2021.11.16)
- 西武線(2021.05.31)
« 開業一日前 | トップページ | 阪神三宮駅東口開業 »
コメント