2階建て電車
行きは2階建て新幹線Max号でしたが、帰りは乗車変更したため、いわゆる普通の新幹線になりました。写真はMax号の1階席、2階席に向かう階段です。
新幹線の中に、と言いますか、電車が2階建てだとそれだけで萌え要素満載です。かつて東海道・山陽新幹線の100系(グランドひかり)にも2階建て車両(グリーン車)がありました。子どもの頃、父にお願いして一度だけ乗せてもらったことがありましたっけ。
新幹線以外だと、JR東日本の東海道・宇都宮・高崎線グリーン車、京阪電車特急(追加料金不要)、近鉄特急もありましたか。この辺の知識がアバウトなところが「にわか」感満載です。
最後の写真は宇都宮駅新幹線ホーム。典型的な2面4線(内側に通過線があるタイプ)。はい、特に意味はありません。
« 宇都宮駅 | トップページ | 手話通訳があるために »
「好きなもの」カテゴリの記事
- むさしの号は便利!(2022.01.28)
- ゆりかもめ(2021.12.21)
- 電車とバス(2022.01.05)
- FF4 ピクセルリマスター クリアしました(2021.11.16)
- 西武線(2021.05.31)
« 宇都宮駅 | トップページ | 手話通訳があるために »
コメント