たじま聴覚障害者センター
昨日はこちら「たじま聴覚障害者センター」に行っていました。ちょうど雪が降った日でこんな感じに。
所長が雪かきでぐったりしたころにウメが到着。雪国に比べたら少ない方とはいえ、こうなると大変そうです。
業務自体は事務所の中だったので寒くはなかったのですが、外はひんやり。昼間もずっと雪が降っていました。
職員や利用者の皆さんも元気そうでよかったです。笑顔であいさつできました。
2枚目は豊岡駅にあった「幸せの鐘」。これを鳴らすとこうのとりが幸せを運んでくれるわけですね。幸せになりたかったのですが恥ずかしいので止めておきました。あぁ幸せになれない(汗)
豊岡ネタはまだもう少々ございますのでお付き合いくださいませ。
« 灯油をかけました | トップページ | 手話通訳を検索してみた »
「街・土地」カテゴリの記事
- コンパクトなホテル(2022.03.26)
- イトーヨーカドー和光店は進化します(2022.02.18)
- ヨコハマへ(2022.02.27)
- 和光丸山台のヤオコーに行きました(2022.02.01)
- 1月の大雪(2022.01.23)
コメント