一太郎2012「承」とATOK2012
ジャストシステムから最新ワープロソフト「一太郎2012 承」と日本語入力ソフト「ATOK 2012」が発表されました。あぁ、もうそんな(お布施の)時期なのかと。どちらも来年の2月10日発売です。
「一太郎2012」は「承」という名前が付けられました。2011は「創」だったのですが、今後もこの和風なネーミングが続くんでしょうか。プレスリリースをさっと読みましたが、電子書籍フォーマットに対応したのが大きな変化でしょうか。ワープロとしてはもう完成された域に達していますので、こういう機能の追加が続くのでしょう。
「プレミアム」にはメールソフト「Shuriken2012」とドローソフト「花子2012」も付属。これは買わないわけにはまいりませんな。
日本語入力ソフト「ATOK2012」は新しいエンジンを採用(毎回新しいって言っている気がしますが)してより賢くなったのと、旬のキーワードがすぐダウンロードできるシステムが搭載されるようです。こういうのはありがたいですね。そして気になるのは「今はやりの個性的な名前を収録した「一発変換お名前辞書」を収録しています」の一文。コメントに困りますがあったほうが良いのは確かです…(^_^;)
来年の2月10日発売ということで、今からお金を節約しなきゃ。先日Microsoft Office2010も購入したんですが、何をそんなに作ってるんでしょうか、ワシ。あぁ。
« HTC Amazeの裏側 | トップページ | Google Goggles »
「パソコン」カテゴリの記事
- キーボード追加発注(2022.03.29)
- 「ペーパーレス化を加速」というお知らせペーパーが(2022.03.25)
- ビデオチャット用背景スクリーン(イス用)(2022.02.07)
- 業務用プリンタのインク購入(2022.02.13)
- 年始の衝動買い その2(2022.01.29)
コメント