コミコミS特急
山陽電車の朝ラッシュで一番混み合うのが「S特急」。あまりにも混んでいて電車が8分遅れてやってきました。
乗る人もたくさんいるので、地元の駅を発車した頃には乗りにくい状態。車両の中はまだ余裕があるのでぎゅうぎゅうではない感じ。これがもう少し早い時間帯だともっと混み合うようです。
S特急は姫路から阪神三宮までを走る山陽電車の特急で、4両編成(他の直通特急は6両)しかないので乗れる人数が少ないわけですね。
で、ウメはそのあとすぐ来たガラガラの直通特急に乗り込んだわけですよ。電車がつっかえて徐行運転ナウ、です。さらに後ろにもともと乗ろうと思っていた普通電車もつかえるわけですね。
今度のダイヤ改正で見直していただきたいポイントです。あとは終電をもちっと遅くしてほしいです。同じ神戸市なのに三宮駅発12時10分はちと早い。神戸市営地下鉄は12時半、JRは1時過ぎなのに。
さ、今日は定期通院に行ってきます。
« 最強無線LAN | トップページ | メールに転送できるFAXが在庫処分 »
「ひとりごと」カテゴリの記事
- 2021年度終了⇒2022年度へ(2022.03.31)
- 春分の日(2022.03.21)
- ホワイトデー(2022.03.14)
- パンまつりにゆるやかに参加中(2022.03.05)
- 2022年2月22日(2022.02.22)
コメント