サンテレビのトリビア
兵庫県域をカバーする独立UHF局の「サンテレビ」。キャラクターは…
おっ!サン…。微妙。
地上波初のプロ野球完全生中継をしたことではちょっと有名。今でも阪神戦やオリックス戦の主催試合は試合終了まで生中継しています。そして地上波では珍しいフルハイビジョン放送であること(画面解像度1920×1080、一般的に地上デジタル放送は1440×1080で放送されていることが多いです)、釣り関係の番組が非常に多い、ジャパネットたかたの生放送テレビショッピングの対象局であることが多い、文字多重放送(いわゆる字幕放送)が行われていない(これははやく改善して欲しい)、アニメ放送も多い…。
そしてそして地上波では絶滅的存在となったエロ番組「おとなの子守唄」(←リンクは18歳未満はクリック禁止。安心wの笑福亭鶴光師匠出演)が放送されています。いたいけな中高生なら悶絶する!?内容です。
手話通訳付きの放送は「ひょうごワイワイ」がございます。いわゆる県の広報番組でございます。
いやはや、地方局っておもしろいですよね。地域密着ですし、災害の危険がある時はL字で県内の避難情報とか出してくれますし。そういえば埼玉に住んでいたときも神奈川に住んでいたときも京都に住んでいたときも地方局、良く見ていましたね。
« 走る男Fのロケ | トップページ | サドルの変わりにブロッコリー »
「テレビ・ラジオ」カテゴリの記事
- ニチアサ新シリーズ(まずはプリキュアから)(2022.02.04)
- 新しいニチアサ(2022.01.19)
- 10月から男性も(2021.10.17)
- 仮面ライダーリバイス(2021.09.14)
- ジブリかるた 千と千尋の神隠し&となりのトトロ(2021.06.08)
コメント