パソコンで地デジ
地デジテレビもブルーレイレコーダーも持っているのに、パソコン用の地デジチューナーもあります。ネットをしながら子画面でテレビを見ています。便利です。
しかも最近買ったのは3波対応のダブルチューナー。3波にこだわったのはCSでやっているショップチャンネルを見るためです。最近では地上波よりもショップチャンネルばっかり。
中古で1万円。ピクセラというメーカーのチューナーです。使い勝手がよく、画質もきれいです。
実はパソコン用の地デジチューナーは…4つくらい持ってたりします(笑)
2つが地デジ専用。1つが3波対応のやつなのですが、これが買ったパソコンに合いませんでした…むむむ。ノートパソコンでは見られたのですが、デスクトップではエラーが出て全く使えず。さらにチャンネル切り替えが遅い遅い。まさに「安物買いの銭失い」をしました。
本当に無駄遣いをしているなぁーと反省してます。ダメですね機械もんばっかりに金かけてちゃ。もうパソコン関係で増設が必要なものは…ないはず…。メモリを12GBにしたいとかバカなことを考えなければ…(今でも9GB)。
「パソコン」カテゴリの記事
- キーボード追加発注(2022.03.29)
- 「ペーパーレス化を加速」というお知らせペーパーが(2022.03.25)
- ビデオチャット用背景スクリーン(イス用)(2022.02.07)
- 業務用プリンタのインク購入(2022.02.13)
- 年始の衝動買い その2(2022.01.29)
コメント