ダブル「特急梅田行き」
左が特急(阪神)梅田行き、右が特急(阪急)梅田行き。発車時刻も同じ。
これはじめての人は確実に迷いますよね。どちらも特急で梅田に行くんですから。しかも運賃も全く同じ。が、それぞれの梅田駅は少し離れたところにありますので、行き先で使い分けてもいいですね。
スピードは阪急の方が速いです。停車駅も少ない、駅間距離が長いのとスピードを出しやすい線形という違いがあるわけですね。
梅田駅もそうですが、どちらも三宮駅にも行きます。三宮駅も阪神と阪急で離れていますのでややこしい。ただいま同時に発車しました。ウメは所用で阪神に乗っています。三宮駅へGO。
« 新車を買いました!…弟が。 | トップページ | 【手話397】ホームセンターでお買い物 »
「好きなもの」カテゴリの記事
- むさしの号は便利!(2022.01.28)
- ゆりかもめ(2021.12.21)
- 電車とバス(2022.01.05)
- FF4 ピクセルリマスター クリアしました(2021.11.16)
- 西武線(2021.05.31)
コメント