2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ウメダス内検索

  • ウメダス内検索

« がんばろうJAPAN | トップページ | チキンかつめし »

2011年8月12日 (金)

熱中症

昔は日射病やら熱射病といっていた病気ですが、今は熱中症に統合されているとのこと。この熱中症が今問題になっています。節電でエアコンを我慢して室内で熱中症になってしまったり、タレントのイベントで屋外で待たされて熱中症で次々と倒れたり…。今は甲子園球場で高校野球が開催されていますが、水分補給などをしっかりしてほしいです(しているとは思いますが)。

さて、昨日のリアルタイム手話通訳「ワイドスクランブル」では、熱中症について長い時間を使って解説をしていました。熱中症を予防するには水分だけではなく適度な塩分も取る必要があること、症状が出てしまった場合は涼しいところに移動して首筋や脇の下を冷やし、本人に意識があるようなら水を飲ませること、と紹介されていました。

これだけ暑いと他人事じゃないですよね。いつ誰がなってもおかしくないと思います。とにかくこまめに水分ですね。水分…ということでアイス(氷菓)でもいいんですよね…ガリガリ君食べちゃうぞ。

で、「熱中症」の手話。今のところ漢字通りのものが多いようですが、/中/の表現がどうもそぐわないような気がするのです。何か良い表現がありましたらお願いします。

« がんばろうJAPAN | トップページ | チキンかつめし »

勉強します!」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« がんばろうJAPAN | トップページ | チキンかつめし »

ウメダス広告

  • 01.ウメダス商品
  • 02.売れ筋の商品
  • 03.おすすめの旅館

手話関連ニュース


  • Powered by RSSリスティング

Google広告