手話を使う人におすすめ!トルトン
先日からウメが「肩がこる」「肩が痛い」と言っていて、アンメルツヨコヨコ的な塗り薬を塗り塗りしたり、お風呂にゆっくりつかったりしているとここでも書きましたが、良い商品を見つけました。山善さんのトルトンシリーズ!「トルトン」と「トルトン neo」。「neo」の方が新シリーズでなのですが、これは何かと申しますと…。
![]() 【レビューでポイント2倍】 ハンドフリーマッサージャー トルトン【送料無料】 山善(YAMAZEN) ... |
![]() 【レビューでポイント2倍】 ハンドフリーマッサージャー トルトン ネオ【送料無料】 山善(YAMAZ... |
肩や首の時や、寝転んで背中や腰をマッサージするときは両手があくのが使いやすいポイント。これでパソコンをやりながらマッサージできたり(本末転倒その1)、寝っ転がりながら腰をマッサージできたり(本末転倒その2)、手話をしながらマッサージもできちゃいます(本末転倒その3)!
15分のタイマーが付いているので自動的に電源がオフになり、寝っ転がったまま寝てしまっても安心。ウメも買いました!基本的に「たたく」だけのものですが、お手軽でどこでもマッサージできるので便利です。寝っ転がりながらの腰のマッサージは気持ちいいです。リズムは自動でいろいろと変わるので飽きないですし、良いです!たたきヘッドが意外と本格的で、力も結構強いので、初めてだと「弱」でもイタイくらいかも。
「neo」じゃない方は9,800円(送料無料)と安くなっているので(ちょっと重いですが、それなりの重量があるのがまた良い)、肩が痛いけどもんでくれる人がいない!というアナタ!是非いかがでしょうか?肩を酷使する手話通訳者にはお勧めだと思います。
« ナチュラル・アプローチ | トップページ | トルトン »
「おすすめ」カテゴリの記事
- 『ろうと手話』読了(2021.12.14)
- だかれる枕を購入(2021.12.11)
- 渋沢栄一グッズを埼玉県聴覚障害者協会が発売!(2021.10.04)
- ぱくぱく君(2021.09.16)
- 日産 新型カキノタネ(2021.07.15)
コメント