radiko.jp エリア拡大
インターネットからラジオ放送が聴ける「radiko.jp」が4月12日からエリア拡大し、聞くことができるラジオ局が増えます。具体的には下記の通り。
■ 関東地区
茨城放送(IBS)/アール・エフ・ラジオ日本(ラジオ日本)/エフエム栃木(RADIO BERRY)/ベイエフエム(bayfm)/エフエムナックファイブ(NACK5)/横浜エフエム(FMヨコハマ)/エフエム群馬(FMぐんま)
■ 関西地区
ラジオ関西(CRK)/京都放送(KBS)/和歌山放送(WBS)/ラジオNIKKEI/兵庫エフエム放送(Kiss FM KOBE)
元埼玉人のウメにとってはNACK5が聞けるようになるのがとてもうれしいです!が、公式HPからだとエリア判定では関西になってしまう(当たり前ですが)ので、工夫をする必要がありそうですね。
今回の震災でもラジオの役割がクローズアップされていますが、テレビと違って聞きながら何かができるというのは大きいと思います。ちょっと前には「見えるラジオ(文字放送)」なんてのもありましたが、今ではサービスを停止してしまっています。これは残念です。
« 兵庫から手話と字幕で応援メッセージ | トップページ | DSiでリアルタイム筆談 »
「テレビ・ラジオ」カテゴリの記事
- ニチアサ新シリーズ(まずはプリキュアから)(2022.02.04)
- 新しいニチアサ(2022.01.19)
- 10月から男性も(2021.10.17)
- 仮面ライダーリバイス(2021.09.14)
- ジブリかるた 千と千尋の神隠し&となりのトトロ(2021.06.08)
コメント