1GBで9,800円。速度制限無しのSIM
日本通信がSIMフリーやdocomoのスマートフォンで使用できるSIM「b-mobile Fair 1GB SIMパッケージ」を4月15日に発売します。
今まで日本通信が発売していたSIMには速度制限がかかっていることが多かったですが、今回のものは速度制限無し。docomoのサービスエリアで120日間または1GBに達するまで使うことができます。もちろんその後もチャージをして継続して使うこともできます。
この1GBというのがミソかもしれません。パソコンにつなげて使うならあっという間ですが、スマートフォンの通信であれば、屋内ではできるだけWi-Fi(無線LAN)を使うようにすれば3Gのデータ通信は節約できますし、最長の120日=4ヶ月で計算すると、1ヶ月2,450円で速度制限無し。平均的なスマートフォンユーザーは1ヶ月で250MBくらいなので、4ヶ月は大丈夫、という計算です。docomoの定額データプランと比較しても1か月に754MBまでなら安くなる計算だそう。ウメはそんなに通信してません。
さらに先払い方式で契約期間の縛りがないのが良いですね。ちなみに名前の由来は使った分だけ残高が減っていく方式で、使っても使わなくても定額を請求されるタイプよりフェア(公平=fair)だからなのだそう。確かに、使った分だけ、というのは良い考え方だと思います。
すでにデータ通信を契約している人はともかく、新規や2台目で考えている方は、端末を中古で安く手に入れてこのプランにするのもいいかもしれませんね。
「携帯・スマホ」カテゴリの記事
- 今更またiPhone7を購入(2022.03.10)
- また変えました(ケースを)(2022.02.25)
- LINE Lite 2月で終了(2022.02.16)
- Pixel6 使用1ヶ月簡易レビュー(2022.02.11)
- スマホ用Type-C充電ケーブル(2022.02.05)
コメント