疲れが出てしまった
金曜日、月曜日と目で聴くテレビの緊急リアルタイム手話通訳のお手伝いをさせていただきました。本来であれば毎日でも…というところですが、本業の業務時間と自分の体調のことも考えて今日は依頼をお断りさせていただきました。
実は土日で実家の埼玉に帰ってきました。身内が入院したのでそのお見舞いに。地震とは関係なく帰る予定だったのですが、金曜日の地震、帰れなくなるかも…とは思いましたが、気がかりなので思い切って帰省。
お見舞いもできましたし(顔を出すくらいでしたが)、家族の顔も見られましたし、一安心…と思ったら今日は疲れが出てしまったみたいです。自分の体力の無さにがっくり。早めに帰ってきたのでこれから休もうと思います。
明るくてうるさい(だけ)が取り柄なので、自分が暗い顔をしていてはいけませんね。もともと季節の変わり目は風邪を引きやすいタイプなので、自分自身気をつけます。明日からもがんばれるように。
« 兵庫県聴覚障害者協会が特設ブログ | トップページ | オールLED照明 »
「ウメのこと」カテゴリの記事
- 腰痛対策にロキソニンテープ&ずっと飲んでる花粉症薬(2022.03.28)
- 野菜ジュースはずっと飲んでいます(2022.03.22)
- 3回目の接種券(2022.03.16)
- マスクバンド(2022.03.12)
- バッテリーを自分で交換しました(2022.03.08)
>T_530000さん
ご心配をおかけしています。今はだいぶ良くなりました。あとは無理せず、他の人にうつさないようにマスクをします。
>K内さん
自分ではあまりそういう意識がないのですが、やっぱり気疲れってあるのでしょうか…。ただの季節の変わり目の風邪だとは思います(^_^;)
投稿: ウメ | 2011年3月18日 (金) 21時18分
いつも気を使いすぎなんじゃ??
たまにはゆっくりしてください^-^
投稿: K内 | 2011年3月16日 (水) 23時19分
休む時は思い切ってお休みください。お大事に。
投稿: T_530000 | 2011年3月16日 (水) 09時21分