2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ウメダス内検索

  • ウメダス内検索

« 麻婆ライス | トップページ | 九九がわからないというのは本当か? »

2011年2月15日 (火)

光り続ける携帯スタンド

福祉用具を販売している自立コムさんから光る携帯スタンドが発売されました。その名も「ライトオン」(服屋の名前じゃないですよ)。

158-DZ-LO101W_2
(おわかりかと思いますが携帯電話は含まれておりません)

これはどんな商品かと言うと、携帯電話やスマートフォンマナーモードにしてこの上においておくと、メールなどで着信した際の振動を感知して光るというもの。以下メーカー説明文。「携帯電話やメールの着信を振動モードにして置き、ライトオンに立てかけて置くだけで着信時には青いフラッシュライトが点滅します。ライトオン前面にあるリセットボタンを押してフラッシュライトを消灯するまで点滅し続け着信を確実にお知らせします」

とあるバリアフリー展で試作品を見かけましたが、青いLEDによる光がなかなか明るくて、これは気づきやすいと思いました。自宅に帰ったときに携帯をここの上におくクセをつけておけば、着信に気がつくことができますね。これが充電台になっていたらさらに良かったのですが、そこまではなかなか難しかったようです。

この商品自体は福祉用具ではないのですが、聴覚障害者にやさしい商品ですね。お値段が1万円弱とちょっとお高いですが、ピンポイントなニーズはありそうなので、ご紹介してみました。

« 麻婆ライス | トップページ | 九九がわからないというのは本当か? »

おすすめ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 麻婆ライス | トップページ | 九九がわからないというのは本当か? »

ウメダス広告

  • 01.ウメダス商品
  • 02.売れ筋の商品
  • 03.おすすめの旅館

手話関連ニュース


  • Powered by RSSリスティング

Google広告