鏡を見る時間
突然ですが、ウメの平凡な一日で鏡を見る時間を振り返ってみましょう。
朝…シャワーを浴びた後に髪を乾かす→3分、玄関で靴を履きながらざっくり外観チェック→10秒。
昼…職場にいるときは…ほぼ見ません。
夜…見ません。強い言うなら吹き出物をつぶすときw
ということで、これは世の中の平均的な男子と比べて短い方でしょうか。女性は化粧をするので鏡を見る時間は長いでしょうが、それにしてもウメは短すぎるのか…。もうちょっと自分のことを見つめ直した方がいいのか…(いろんな意味で笑)、どうでしょうか?
まぁ、見たところでどうせかっこよくなるわけでもないし、全員から笑われるようなおかしい格好をしているわけじゃないし、このままで良いですかね。あ、ちなみに手話動画は撮りっぱなしで自分で見返したりしていません。自分で自分を見るのって恥ずかしいですよね。
と、ここまで書いて、時々鏡を見たり、目で聴くテレビの手話通訳をしている時にモニターに映っている自分の顔を見て「太ったなぁ」とつぶやく自分がいることを思い出しました。新年明けてから6日立ちますが、やせる努力を具体的にはしておりません…。もちっと外見を気にしないとダメですね。手話通訳は見られる職業ですから。うん。
全く話は飛びますが、弟がせっかくの手話動画にコメントがない、と嘆いておりましたので、お心優しい方はぜひコメントをいただければ幸いですm(_ _)m
« おどり炊き | トップページ | が〜まるちょばはろう者向き »
「ウメのこと」カテゴリの記事
- 腰痛対策にロキソニンテープ&ずっと飲んでる花粉症薬(2022.03.28)
- 野菜ジュースはずっと飲んでいます(2022.03.22)
- 3回目の接種券(2022.03.16)
- マスクバンド(2022.03.12)
- バッテリーを自分で交換しました(2022.03.08)
コメント