キーボードのようで
じゃじゃーーん。キーボードです!
…。
じゃ、ブログのネタにもなりゃしませんよねぇ。これ、実はキーボードが直付けしてあるパソコンなんです。横から見るとこんな感じ。
サンコーレアモノショップという、パソコン関連の珍しいグッズを販売しているネット通販サイトなのですが、これは意表を突いた作品。その名も「キーボードPC」(そのままのネーミング)。キーボードの奥側からディスプレイ端子やUSB端子が出ていて、ディスプレイやテレビに直接つなげるようになっています。ちなみに無線LAN機能も付いています。これに電源とマウス(まぁ無くても大丈夫ですが)とディスプレイをつなげればそれなりのパソコンなんです。
なぜかWindowsXPの英語版がインストールされており、玄人向けの商品でございます。どうやら海外の製品をそのまま輸入しているみたいですね。スペック表を見てみると思いっきり英語ですし。でも、WindowsXPパソコンであることに間違いはないですし、省スペース、そしてお値段が破格の19,800円なので、英語ができる方には良い選択肢かもしれません。日本向けにマウスの代わりになるタッチパッドを内蔵して、無線でディスプレイに出力できるようになったら、それなりに売れるんじゃないかなぁと思ったりします。って、普通にノートパソコンにすればいいですかね。
« ちょっと、通訳のせいにしないでください! | トップページ | 情報バリアフリーを語って… »
「パソコン」カテゴリの記事
- キーボード追加発注(2022.03.29)
- 「ペーパーレス化を加速」というお知らせペーパーが(2022.03.25)
- ビデオチャット用背景スクリーン(イス用)(2022.02.07)
- 業務用プリンタのインク購入(2022.02.13)
- 年始の衝動買い その2(2022.01.29)
コメント