震災体験DVDとか防災袋とか
このブログはあくまでも個人のブログなのですが、今回はちょっと宣伝させてもらいます。
社団法人兵庫県聴覚障害者協会のホームページでは、インターネットショッピングもやってたりします。最近発売された全日本ろうあ連盟の書籍「新しい手話2011」「わたしたちの手話学習辞典」を始め、兵聴協(兵庫県聴覚障害者協会の略称です)独自製作の「聴覚障害者に配慮した非常持ち出し袋」や「DVD 震災体験を語り継ぐ「阪神・淡路大震災」~ろうあ者の1.17~」など、いつでも購入することができます。それぞれの商品の詳細は兵聴協ホームページをご覧ください。
もちろん、兵庫の方以外でも、日本全国から購入できます~。お時間のあるときにでもご覧いただき、またお友達に宣伝していただけたらうれしいです!
<ここからは独り言>
ウメダスを本に、ウメダス動画をDVDにしたら…とてつもなく売れなさそうなのでやめておきます(^_^;)
« 宇宙ステーションから手話でメッセージ | トップページ | IC乗車券共通化へ »
ご購入いただきましてありがとうございます!
てつこ☆さんが広めていただいたおかげですね!是非実際に体験した方々の貴重なお話を見ていただければと思います。
投稿: ウメ | 2011年3月 2日 (水) 20時14分
いつも楽しく読ませていただいてます。
地域でろう団体と一緒に防災について考える活動をしています。
こんな記事がありました!!と会議で紹介したところ、地元は神戸と都市の規模もよく似ている(と思われる)ので、始めたばかりの防災の取り組みに何かヒントがもらえるのでは?と参加者の意見が一致、DVDを購入することになりました。
実は 今年度の予算が余っていて何か買わないと!!っていうのもあったのですけど(笑)
何から始めてよいか?と、手さぐりだったので貴重な情報でした。
ありがとうございました。
投稿: てつこ☆ | 2011年2月26日 (土) 01時27分