メイドトレイン
西武鉄道が特急「レッドアロー号」の車内をメイド喫茶に見立てた臨時列車「メイドトレイン」を12月11日(土)に走らせるそうです。同社のニュースリリースによると
今回は日本のポップカルチャーとして認知されている「メイドさん」に注目し、特急レッドアロー号の車内をメイド喫茶に見立て、「メイドトレイン」として運行することで、そうした沿線の特徴をより顕在化し、沿線イメージの定着を図ります。車内では、メイドさんによるワゴンでの車内販売などを行い、到着駅の西武秩父駅仲見世広場では撮影会や各種イベントなどを行う予定です。
こんな長々と説明しないで「オタク向けです」って言えば10文字以内で済むのに…と思っちゃいました。ちなみにこんなイメージ。
運行は西武池袋線、池袋駅~西武秩父駅を1往復。お値段は往復で3,500円(別途クーポン送料500円)と、これまたなかなかのお値段。申込み定員が360名だそうですが、この車内はある種すごいことになりそうです。
メイドさんからのウェルカムドリンク提供や、アニメ声での車内放送、ゲーム大会、西武秩父駅では写真撮影会…、いやはや、すごい。電車の外観が普通なのがちょっと残念…。
って、ウメは特に興味ありませんからぁ~。メイド喫茶に行けばそれなりに楽しめる性格ですが(過去3回ほど経験有り)。関西の私鉄でこういうイベントをやりそうなのは京阪電車ですかね…。
くどいようですが、ウメは特段興味はございませんので。情報提供です。情報提供。
« 手話って世界共通ですか? | トップページ | ミックスジュース »
「おすすめ」カテゴリの記事
- 『ろうと手話』読了(2021.12.14)
- だかれる枕を購入(2021.12.11)
- 渋沢栄一グッズを埼玉県聴覚障害者協会が発売!(2021.10.04)
- ぱくぱく君(2021.09.16)
- 日産 新型カキノタネ(2021.07.15)
コメント