凡ミス&つっかえ手話
今週は何かと忙しい一週間でした…(って実は明日も明後日も半日仕事なのですが汗)。忙しい…と言いますか、バタバタしたと言いますか、頭をあっちゃこっちゃ切り換えながら仕事をしておりました。
メインの仕事は金額の入った書類を計算しながら作る&修正するのですが、基本的な足し算が間違っていたり、数字の入力が間違っていたり、で何回も修正しては提出を繰り返しておりました。自分の中ではかなりの凡ミスが続き、ちょっと「あ~ダメだぁ~なにやってんだウメは~」とふがいない感じ。これで先方にも迷惑をかけているわけで。
さらに手話で会話するときも、言いたいことを言おうとすると、一瞬何の話をしようとしたかがすっ飛んだり(幸いすぐ戻りますが)、話している最中でつっかえてしまったり…とにかく頭の中がこんがらがってしまった一週間でした。
終わってみれば、もっと一つ一つのことを落ち着いてこなせばもうちょっとスムーズにできたかなぁ~と思うのですが、そのあたりがウメはまだまだ青いなぁ~と反省しております。
いろんな業務を平行してするのは、こういう団体の職員だったら当たり前なわけで、こりゃーちょっと自分を鍛えないかんな…と。たまたま今週波が来ていただけかもしれませんが、自分的にちょっと納得いっていない部分もあり、今後は無理をせずにもちぃと頑張りたいと思っております。
あくまでも無理はせずに、ひびしょうじんで!
« 洗えるマウス、1980円 | トップページ | ポストに入らん »
コメント