阪神電車風になりました
自宅の最寄り駅の駅名標が阪神電車風になりました。
今までは「神戸高速鉄道」(地元の人でもこの名前を聞いてピンとくる人は少ないです。「神戸電鉄」じゃありません)の駅名標だったのですが、10月1日から運営体制が変わるとのことで、駅名標と駅員さんの制服が阪神電車風になります。
地元の駅だけではなく、神戸高速鉄道東西線の駅はみんな変わるようで、切り替えが進んでいます。
運賃が阪神電車と共通になったらものすごい値下げになるのですが、それは当分先になりそうです。
今でも神戸高速鉄道(阪神三宮〜高速長田)区間だけなら150円とそれほど高くはないのですが、初乗り運賃が2回かかると割高になっちゃいますね、どうしても。
新しくなることは良いことです(^-^)/
みなさーん新しくなる「神戸高速鉄道」をもっと知ってくださいね!ただし!公式ホームページは10月1日から当分閉鎖するらしいですが!(鉄道会社の公式ホームページが閉鎖て…)
「好きなもの」カテゴリの記事
- むさしの号は便利!(2022.01.28)
- ゆりかもめ(2021.12.21)
- 電車とバス(2022.01.05)
- FF4 ピクセルリマスター クリアしました(2021.11.16)
- 西武線(2021.05.31)
コメント