ユニバーサルデザイン手すり
階段に備え付けられた手すりが、斜めではなくて段に沿ってグネグネしております。
ユニバーサルデザインで作ったのだと思いますが、これは使いやすいのかそうでもないねか、なにしろ初めて見たものですからわかりまへん。
でもこれ、作るの大変だったでしょうねぇ。
「街・土地」カテゴリの記事
- コンパクトなホテル(2022.03.26)
- イトーヨーカドー和光店は進化します(2022.02.18)
- ヨコハマへ(2022.02.27)
- 和光丸山台のヤオコーに行きました(2022.02.01)
- 1月の大雪(2022.01.23)
>ゆきひょうさん
コメントありがとうございます。読み逃げなんてとんでもない、今後ともよろしくお願いします。確かに、その後普通の手すりを触ってみて改めて垂直に力が入れやすいんだろうな、と思いました~!
>エビイモタロウさん
ほぉーそんなに売れているのですな!ウメも何かでがっちりしたい!
投稿: ウメ | 2010年8月19日 (木) 19時38分
この手すり、めっちゃ売れてるんやって。がっちりマンデーで紹介されてたことあった。
投稿: エビイモタロウ | 2010年8月17日 (火) 14時48分
初めまして!いつも読み逃げしております
うねうね手すりは坂の多い長崎の会社の発案と聞きました。手の力の弱い人にとっては使いやすいそうですよ
投稿: ゆきひょう | 2010年8月17日 (火) 14時27分