iPhone4テレビCMで手話
もうご覧になった方も多いかと思います。iPhone4のテレビ電話機能のコマーシャルで、恋人同士のろう者が手話でしゃべる、というもの。
http://www.apple.com/jp/iphone/gallery/ads.html#lovers
アップルらしいのが、この2人が聴覚障害者という説明もなく、手話で何をしゃべっているかの字幕もない、というあたり。手話のわからない人は何をしゃべっているかわからないですが、まぁ雰囲気でわかるかと思います。
日本の企業なら、ここに字幕を付けたり説明したりするのでしょうけれども、なんというか、あえてそういうものは一切排除しました、っていう感じが潔いですね。ろう者が意味がわかって手話のわからない聞こえる人は意味がわからない…通常の情報環境とは逆になっているわけです。
しかもアップルだからこれまたおしゃれにできてますわ。
こんな会話をウメもいつかするんでしょうか…しないな…きっと。
« JRの遅れにやられました | トップページ | 豪華な音姫 »
「テレビ・ラジオ」カテゴリの記事
- ニチアサ新シリーズ(まずはプリキュアから)(2022.02.04)
- 新しいニチアサ(2022.01.19)
- 10月から男性も(2021.10.17)
- 仮面ライダーリバイス(2021.09.14)
- ジブリかるた 千と千尋の神隠し&となりのトトロ(2021.06.08)
コメント