マルーン色の壁
でも、阪急電鉄の駅ではありません。阪急の電車はたくさん来ます。
さて、どこでしょうかー。
比較的古い地下駅ですね。ひっそりとした駅でございます。
« 久しぶりの昼まで寝 | トップページ | 最近よくセットアップします »
「街・土地」カテゴリの記事
- コンパクトなホテル(2022.03.26)
- イトーヨーカドー和光店は進化します(2022.02.18)
- ヨコハマへ(2022.02.27)
- 和光丸山台のヤオコーに行きました(2022.02.01)
- 1月の大雪(2022.01.23)
>19番さん
…。
…。
……。
残念!ちなみに長田は黄色の壁ダス。
>BobYamaさん
…。
…。
……。
正解!すばらしい!花隈駅です~。
投稿: ウメ | 2010年7月 1日 (木) 22時09分
うめだすさんのコメントと写真を見て、地下駅で阪急電車がいっぱい出てくると言うことは「花隈駅」ですね。
阪急三宮と高速神戸の間にある駅ですね。
投稿: BobYama | 2010年6月29日 (火) 23時48分
むむむ。。。
長田・板宿・上沢・・・西代は新しいハズやし・・・
板宿でファイナルアンサー!!!
投稿: 19番 | 2010年6月29日 (火) 01時29分