OfficeIME2010は無料
パソコンの漢字変換がどうもアホだ…とお悩みの方にはウメはずっとジャストシステムのATOKを紹介してきました。
![]() ATOK 2010 for Windows 通常版 価格:7,224円(税込、送料別) |
が、OSに無料で付いてくるのにわざわざ購入してまで…という人は多いみたいです。他にもGoogle 日本語入力という無料のソフトもありますが、先日Microsoftの純正日本語入力ソフトがアップグレードされました。
Microsoftの漢字変換はいまいちという評価なのですが、このバージョンはがんばっているみたいです。最新の用語も変換できるようですし、辞書のアップグレードも可能。
これが、Microsoft Office(ワード、エクセル、アウトルック、パワーポイントなど)のXP以降を使っている人なら無料でダウンロードできます。ワードやらエクセルやらは使っている人が多いでしょうから、ほとんどの方がアップグレードできると思います。
どれだけ変換が賢くなるのか、実はウメは確かめているわけではないですが、新語や流行語などには強くなっているかと思います。これに今まで使っていたユーザー登録辞書を移行すれば、無料で完璧?な辞書が作れるはず。
と、ここまでお勧めしましたが、それでもやっぱりウメはATOKがいいです。操作もATOKに慣れてしまいました。もう手放せません。毎年のバージョンアップ代はお布施として考えますw
« 自信を持って手話通訳してますか? | トップページ | 雨の金曜日の家事 »
「おすすめ」カテゴリの記事
- 『ろうと手話』読了(2021.12.14)
- だかれる枕を購入(2021.12.11)
- 渋沢栄一グッズを埼玉県聴覚障害者協会が発売!(2021.10.04)
- ぱくぱく君(2021.09.16)
- 日産 新型カキノタネ(2021.07.15)
コメント