2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ウメダス内検索

  • ウメダス内検索

« IE6=腐った牛乳 | トップページ | 手話通訳者>手話通訳士 »

2010年5月18日 (火)

春モデルキタ―!

携帯電話各社から、春モデルが一斉に発表されました。auは昨日、DoCoMoとSoftBankは今日発表。

まずはDoCoMoから。

スマートフォンのラインナップを増やしてきましたが、ウメ的には今持っているT-01Aの新モデル、T-01Bが気になりました。人気のないWindowsMobileですが、薄型でキーボードが付いているということで使いやすそうです。これでT-01Aも使いやすくなればいいなぁ…。

普通のケータイでは、フルハイビジョン動画撮影対応が目玉…でしょうか。あとはずいぶんオサレなものがたくさん出ています。ケータイも無骨なデザインでは売れないって言うことでしょうか。新モデルの内容によっては買い換えも考えておりましたが、今のところ食指が動きませぬ。

続きましてSoftBank

こちらはTwitter対応がウリ。いつでもどこでもつぶやいちゃえるみたいですが、残念ながらウメはTwitterなうではありません。他に防水機能がついたタイプも増えたようですね。おもしろいのはガンプラケータイ。前はシャアザクなんてものありましたか。キャラクターものは好きな人は絶対好きですからね。限定発売したらすぐ売れちゃいますし。

他はシャープさんががんばっています。いつでも見える液晶が外側についたものや、カメラの画素数を上げたもの、また簡単ケータイやソーラー携帯まで。ただ、他のメーカーのラインナップが少ないのがちょっと残念。

最後にau

新モデルの全てが防水機能付き。さらに「なんとかPhone」が増えました…。というか、あんまりぱっとしませんでしたねぇ。うーん。

全体的に機能では限界が来はじめているので、「これは!」という新機能がついたモデルは各社ともにありませんでした。携帯もちょっと前に比べたら高くなっていますし、しかも分割で買わなければいけないケースも増えていますから、慎重に選びたいですよね。

あとはスライド式のケータイが増えていることもポイントでしょうか。ウメは折りたたみの方が好きですが、スライドは人気があるみたいですね。なんか突拍子もない形とか出ないかなぁ…。セパレートケータイみたいな…(結局買ってませんけど)

というわけで、感想を述べただけになってしまいましたが、携帯を買い換えようと思っている皆さま、自分に合って長く使えるものを選んでくださいませ。

« IE6=腐った牛乳 | トップページ | 手話通訳者>手話通訳士 »

携帯・スマホ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« IE6=腐った牛乳 | トップページ | 手話通訳者>手話通訳士 »

ウメダス広告

  • 01.ウメダス商品
  • 02.売れ筋の商品
  • 03.おすすめの旅館

手話関連ニュース


  • Powered by RSSリスティング

Google広告