全通研健康対策部の会議
今日は全通研の健康対策部の会議へ大阪に出かけてきました。
何を隠そう、いや隠しているわけではありませんが、今年から全通研、略さないで全国手話通訳問題研究会の健康対策部部員に、なりまして、今日が会議デビューだったわけです。部長さんをはじめ、皆さんベテランの方ばかりで気後れしそうでしたが、和やかな雰囲気で会議は進み、これならウメでもお手伝いできそうかなぁ…と安心しました。
通訳者の健康というと、頸肩腕症候群対策が真っ先にきますが、それだけではなく。通訳者が元気に活動できるよういろんな側面でアプローチできたら良いかなぁと思います。何か良い知恵があれば是非お知らせくださいませ。
何事も元気&健康が一番ですからね。
« 寒いよ阪急 | トップページ | ホームページとブログはOK »
「通訳あれこれ」カテゴリの記事
- 東通研の本「だって通訳者だもん」(2022.03.24)
- 「二足のわらじを履く」(2022.01.15)
- 教材になる番組・映像(2022.01.07)
- 手話通訳の試験対策(2021.09.08)
- 三重研修 その3(2021.08.23)
コメント