ホームページとブログはOK
今度の参議院議員選挙から、ホームページとブログを更新しての選挙活動が認められることになりました。Twitterや電子メールでの選挙活動は見送られるとのことで、対応が分かれたかたちですね。
確かに、こんなにインターネットが普及している時代で、ホームページなどが更新できない、というのは時代に合っていなかったですよね。メールやTwitterなら、いやおうなしに送りつけられてしまいますが、ホームページなら見たい人だけが見ることができるものですし。
本当に良い候補者を選ぶには情報が必要ですからね。昨年の8月の時は、民主党がここまでグダグダになることを予想できた人は少なかったでしょうからねぇ。少しでも情報を多く入れてきっちりとした候補者を選びたいものです。
« 全通研健康対策部の会議 | トップページ | マンガでわかる心療内科 »
「ニュース・時事」カテゴリの記事
- 東北で大きな地震(2022.03.18)
- 東日本大震災から11年(2022.03.11)
- せつぶんにSDGsを考える(2022.02.03)
- 阪神淡路大震災から27年(2022.01.17)
- 成人の日(2022.01.10)
コメント