ITパスポート合格しました
先日受験いたしましたITパスポート試験。本日合格発表がありまして無事合格いたしました。ありがとうございます。ありがというございます。結果は1000点中750点(600点以上で合格)と、なんとも微妙なところでございますが、何はともあれ、合格してよかったと思っています。
こんな感じの合格証書がいただけるそうです。あらいやだ、点数が載っちゃうんです。でも「情報処理技術者試験合格証書」という見出しに「上記の国家試験に合格したことを証する」ってなんか良いですねぇ~。まぁ、情報処理技術者試験の中ではもっともカンタンな部類なのですが…。
合格するってうれしいですね。この資格を持って何が変わるってわけじゃないですけど、これからもっと知識を高めていきたいと思います。
次は何の資格に挑戦しようか…でもやっぱり英会話かなージムにも生きたい…う~ん。
« 文字起こしは1分200円 | トップページ | 虎油 »
「勉強します!」カテゴリの記事
- 勤労感謝の日(2018.11.23)
- コインランドリー(2018.07.15)
- Googleドキュメントで音声入力→文字起こし(2018.07.20)
- 埼玉の地図(2017.07.11)
- えいごのべんきょう(2017.06.13)
コメント
« 文字起こしは1分200円 | トップページ | 虎油 »
>ひぐち@TC研OBさん
ありがとうございます~。次の試験は…難しそうなのです(* ̄∇ ̄*)
投稿: ウメ | 2010年5月25日 (火) 22時23分
おっ、ITパスポート合格したようですね。
ITパスポートに合格したんだから、基本情報技術者もチャレンジしてみてください~
投稿: ひぐち@TC研OB | 2010年5月24日 (月) 20時11分
>○さん
ありがとうござます。次は何にしようか考え中です!もう少し実践で役に立つ資格にしたいですね。
>ちぃさん
ありがとうございます~。自己採点とは微妙に得点が違いましたが汗。とにかく合格できてよかったです。
>怪人Xさん
そう、響きは良いですね~。次は業務独占資格にチャレンジしたいものです。
投稿: ウメ | 2010年5月23日 (日) 22時03分
おめでとうございます!国家資格って響きがいいですよねー。
投稿: 怪人X | 2010年5月21日 (金) 17時50分
わー!
例の難しそうなやつですね!
自己採点通り合格したんですね
おめでとうございます(*^o^*)!
投稿: ちぃ | 2010年5月21日 (金) 17時19分
おめでとうございます
投稿: ◯ | 2010年5月20日 (木) 22時40分