京阪電車開業100周年記念日
今からちょうど100年前の1910年(明治43年)4月15日、京阪電車が五条(現清水五条)-天満橋の間で開業しました。
今日は2010年4月15日ですから、開業100周年!
おめでとうございます~。ありがとうございます~。京阪の中之島駅では記念式典が行われたそうです。
京阪中之島線と言えば、鳴り物入りで開業したはいいものの、利用客が少なく、恐ろしくガラガラでございます。大阪市の中之島地域の開発がまだ途中なのもありますが、建設費がかかっている割にはたいへんなことです。
前途は多難かもしれませんが、200周年、300周年と続いてほしいものでございます。
« 朝うたた寝 | トップページ | 0.999... »
「好きなもの」カテゴリの記事
- むさしの号は便利!(2022.01.28)
- ゆりかもめ(2021.12.21)
- 電車とバス(2022.01.05)
- FF4 ピクセルリマスター クリアしました(2021.11.16)
- 西武線(2021.05.31)
コメント
« 朝うたた寝 | トップページ | 0.999... »
京橋→天満橋→(以下順番には自信なし!)なにわ橋→大江橋→渡辺橋→中之島(なぜ橋じゃない!)と思ったことがあります。
投稿: ウメ | 2010年4月19日 (月) 22時13分
中之島駅ってどこやねん!って思っちゃった! ありますわなぁ。なにわ橋とか。
投稿: エビイモタロウ | 2010年4月15日 (木) 22時16分