CMに字幕の試験
パナソニックは、日本で初めてコマーシャルに字幕をつける実験をすることを発表しました。実験は明日3月22日月曜日の午後8時からTBS系列で放送している、提供している「ハンチョウ」というドラマの企業宣伝CMで行われるそうです。
ドラマなどのテレビ番組での字幕放送はだいぶ増えてきましたが、CMはびっくりするほど広がりませんよねぇ。電車の中の液晶でのCMやインターネットでの動画広告には字幕がついている場合があるのに比べ、テレビCMの字幕って全く見られませんでした。どうも放送設備の関係があるらしいのですが、こういう試みが広がっていくことによって、いずれはすべてのCMに字幕がつくことを願いたいですね。
聴覚障害者も立派な消費者です。字幕をつけて効果を宣伝すれば、売れ行きもあがると思いますよ。
「テレビ・ラジオ」カテゴリの記事
- ニチアサ新シリーズ(まずはプリキュアから)(2022.02.04)
- 新しいニチアサ(2022.01.19)
- 10月から男性も(2021.10.17)
- 仮面ライダーリバイス(2021.09.14)
- ジブリかるた 千と千尋の神隠し&となりのトトロ(2021.06.08)
コメント