2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ウメダス内検索

  • ウメダス内検索

« 高橋潔先生の本 | トップページ | 兵庫の手話 »

2010年2月20日 (土)

埼玉は南関東だ

埼玉のことを北関東とか言う不届き者もたまに見かけますが、埼玉は南関東です。だって、総務省がそういってるんだもん。証拠はこちら!(PDFです)

(前略)特に、南関東の東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県では(後略)

!!!

やったー。

ということで、関東の一都三県では、地デジが受信できるかどうかのテストのセットをタダで貸してくれるんですって。関東はえぇのぉ~。そかそか、そうやって首都圏だけ優遇か。

埼玉県を含む南関東地域は、UHFアンテナの工事や方向調整が必要な地域が多いそうな。近畿圏だって多いぞ~。

関東で地デジが映るか気になる皆さん。お申し込みをしてみては?

…東京スカイツリーができたあと映らなくなったとかならないと思います。たぶん。

« 高橋潔先生の本 | トップページ | 兵庫の手話 »

街・土地」カテゴリの記事

コメント

あらま!そうなんですか?と、なると南関東は東京・神奈川・千葉で終わりですか?
むむむ~。

総務省のお墨付きなんですね。
ところが選挙での比例区は埼玉は北関東だってうめさんご存じでした? はずかしながらてつこは知りませんでした^^;

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 高橋潔先生の本 | トップページ | 兵庫の手話 »

ウメダス広告

  • 01.ウメダス商品
  • 02.売れ筋の商品
  • 03.おすすめの旅館

手話関連ニュース


  • Powered by RSSリスティング

Google広告