1両編成
関東では15両編成やら12両編成やらのながぁーい電車がありますよね。そういえば、貨物・新幹線以外で一番長いのは何両くらいあるんでしょうか。
ウメ家の最寄り駅には、長いもので6両、短くて3両の電車が来ます。3両はさすがに短く感じますね。気づかずにホームの端で待ってるとあわててしまいます。
さて、写真のものは1両編成。電車ではなく、ディーゼルですね。地方ではまだまだこういう車両をみかけます。
地方だと車社会とはいえ、地域の足として鉄道は欠かせません。ローカル線ならではの味もあっていいもんですよね。
ただ、赤字路線もたくさんあって、対策が必要なところもあります。せんべいを売ったり、ネコを駅長にしたり…。
高速道路を無料にするのもいいですが、鉄道を守る仕組みも作ってほしいですね。電話で言うユニバーサルサービス料みたいに、全国一律の負担金制度とか。
« ペットのための電話番号 | トップページ | キャリーは気をつけましょう »
「好きなもの」カテゴリの記事
- むさしの号は便利!(2022.01.28)
- ゆりかもめ(2021.12.21)
- 電車とバス(2022.01.05)
- FF4 ピクセルリマスター クリアしました(2021.11.16)
- 西武線(2021.05.31)
コメント