直通特急
神戸に引っ越してからとてもお世話になっております、直通特急さんです。
大阪〜姫路間を、阪神電車、神戸高速、山陽電車の3社の路線で結んでいます。途中の駅がウメの家の最寄り駅なんです。
大阪〜姫路間は、JR西日本最強の通勤電車、新快速が約1時間ほどでかっとばしており、この直通特急さんはスピードの面では勝ち目がありません。
私鉄だから運賃が安い…のは安いのですが、なんせ3社をまたがっていますのでそれぞれの初乗り料金が加算され、JRと200円くらいしか変わらないのです。
大阪(梅田)〜三ノ宮(三宮)では、直通特急、新快速のほかに、阪急の特急もあり、選び放題。
ただ、阪神間は微妙にルートが違うので、沿線に住んでいる人は使い分けられて良いライバル同士。
山手で高級な阪急、浜手で下町っぼい阪神、その真ん中を走るJR。住むなら阪急沿線が人気みたいです。
ウメの家は、三宮からもうちょっといったところにあるので、阪神じゃないと直通電車がなく、梅田に用があるときはだいたい阪神です。
JRの駅は歩くと15分弱かかるのですが、終電が抜群に遅い(確か大阪駅発12時半だったかな…)ので、いざ、という時には使えますね。
速くもなく、たいして安くもない直通特急ですが、ウメは好きですねこの電車。
「好きなもの」カテゴリの記事
- むさしの号は便利!(2022.01.28)
- ゆりかもめ(2021.12.21)
- 電車とバス(2022.01.05)
- FF4 ピクセルリマスター クリアしました(2021.11.16)
- 西武線(2021.05.31)
コメント