鉄道配線図
(これは京都に住んでいた時にとった写真なので、黒いゴザの上で失礼しております)
鉄道ファンならきっと持っている。にわか鉄道ファンのウメも持っている夢のシリーズ「日本の鉄道 東海道ライン」。
その名前の通り、東海道に沿った鉄道路線の配線図(線路がどうなっているかの図)とか、駅や路線について詳しく解説した分冊です。全12巻ありまして、東京から東海道本線沿線に沿って西に進んでいく、という本です。ウメが購入したのは関西圏の2冊。
興味がない人が見たら、きっと全然おもしろくない本だと思います。だってただの線と長方形で線路と駅が表現されているページで、そこにマニアな解説が添えられているのでさっぱりわからないでしょうし…。
でも時間があるときにぼーっと眺めていると楽しいんですよ。何が楽しいか、と言われると説明できないんですけどね。
« U-35合宿 | トップページ | 自己負担600円 »
「好きなもの」カテゴリの記事
- むさしの号は便利!(2022.01.28)
- ゆりかもめ(2021.12.21)
- 電車とバス(2022.01.05)
- FF4 ピクセルリマスター クリアしました(2021.11.16)
- 西武線(2021.05.31)
« U-35合宿 | トップページ | 自己負担600円 »
コメント