はこの中身
はい。テレビを買い換えてしまいました~。新しく購入したのはシャープのAQUOS。といってもハイスペックモデルではなく、32インチのホントにフツーなタイプです。ウメの性格を考えるとフルハイビジョンとか倍速液晶とかレコーダー内蔵とかいろいろ選んじゃいそうですが、最近テレビをあんまり見ることもなくなってきたし、とある事情で無駄遣いもできないので、このモデルにしました。
写真ではわかりにくいかもしれませんが、フレームがレッドでございます。そして消費電力が60W以下と省エネのモデル。それ以外に目立った機能はついていません。でも地デジ・BS・CSデジタルにも対応しているので、見られるチャンネルが増えました。あとは番組表がかなり便利。画質はそれなりだと思うのですが、バラエティーを中心に見るウメにとっては必要十分でございます。
お値段は75,000円にポイント20%でございました。もちろん、いつもニコニコデビットカード払いです。さらに、今話題のエコポイントで12,000ポイントゲット。エコポイントについては後日触れますが、これで実質いくらくらいなんでしょうかねぇ。52,000円相当ってことで良いんでしょうかねぇ。
まぁ、相当とはいっても、75,000円は払っております。なかなかの出費です。で、なんで買い換えたのかというと、これまでつかっていたテレビが壊れた(…と思ったら今は復活しているのですが)のです…。購入してから3年ちょっと、うーん、やはりベンチャーメーカーのは耐久性に難があるのですかねぇ。
37インチフルハイビジョン→32インチ(フルじゃない)ハイビジョンに落ちたわけですが、でもなんか満足です。分相応と申しますか。ま、そのうち「フルハイビジョン~!」とか言い出しそうですが、その時はその時ということで。
« リッチなベンチ | トップページ | 森繁久彌さんが遺したもの »
「ショッピング」カテゴリの記事
- サプリメンツ(2022.04.01)
- リュックを新しくしました(2022.03.30)
- マスクが届きました(2022.03.20)
- 彷徨う枕の旅(2022.03.09)
- パンテーン特大詰め替えが格安(2022.03.06)
テレビは現在引取先打診中です~。完全に壊れたわけではないので、まだ使い道はあると思います。
ちなみに15万円で購入した(当時はこれでもずいぶん安かった)のですが、やっぱり3年は短いですよねぇ。
今度のテレビは当分頑張って欲しいです!
投稿: ウメ | 2009年11月18日 (水) 23時13分
買い替えおめでとうございます。
(3年前の地上デジタル薄型テレビは非常にバカ高かったよね)
壊れてしまったテレビは無料で引き取ってくれればいいですけど、どうなりました!?
必要のない地上デジアンテナ工事をさせられ、余計なお金を取られちゃったのは悔しいですけど、ウメダスさんがボーナスはたいて購入されたテレビが3年で壊れてしまうのも悔しいですねぇ・・・。
投稿: crayon | 2009年11月18日 (水) 20時42分